ビデオマーケットアプリの使い方!ダウンロード方法や対応機種も解説

ビデオマーケット
ishioka
こんにちは!「動画の神様」編集部のイシオカです。

  • アプリのダウンロード方法や使い方が知りたい
  • アプリの解約方法が知りたい

などの情報が知りたい方も多いと思います。ここでは、お手持ちのスマホからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法や使い方、解約方法などを解説しております。ぜひ参考にして下さい。

  1. iOSデバイス(iPhone、iPad)でApp Storeからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法
    1. iOSデバイス(iPhone、iPad)でApp Storeからビデオマーケットのアプリをダウンロードはこちら
      1. ステップ1)「App Store」から「ビデオマーケット」を検索します
      2. ステップ2)ビデオマーケットプリの「入手」をタップして「インストール」します
      3. ステップ3)インストール後に「開く」をタップ
      4. ステップ4)画面右下の「→」をタップしログイン画面に遷移します。
      5. ステップ5)メールアドレスとパスワードを入力し
      6. ステップ6)ビデオマーケットのホーム画面に移動し完了です
  2. Androidスマートフォン、タブレットでGoogle Playからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法
    1. Androidスマートフォン、タブレットでGoogle Playからビデオマーケットのアプリをダウンロードはこちら
      1. ステップ1)「Google Play」から「ビデオマーケット」を検索します
      2. ステップ2)ビデオマーケットプリの「入手」をタップして「インストール」します
      3. ステップ3)インストール後に「開く」をタップ
      4. ステップ4)画面右下の「→」をタップしログイン画面に遷移します。
      5. ステップ5)メールアドレスとパスワードを入力し
      6. ステップ6)ビデオマーケットのホーム画面に移動し完了です
  3. ビデオマーケットの対応デバイス一覧
  4. ビデオマーケットアプリの使い方・視聴方法
  5. ビデオマーケットアプリに関してよくある問い合わせや疑問FQA
    1. Q:オフライン再生は可能か?
    2. Q:画質は良い?
    3. Q:アプリから登録や解約・退会はできますか?
  6. 【まとめ】ビデオマーケットの独自サービスや今後にも期待♪

iOSデバイス(iPhone、iPad)でApp Storeからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法

iOSデバイス(iPhone、iPad)でApp Storeからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法を以下にて解説します。

iOSデバイス(iPhone、iPad)でApp Storeからビデオマーケットのアプリをダウンロードはこちら

ステップ1)「App Store」から「ビデオマーケット」を検索します

ステップ2)ビデオマーケットプリの「入手」をタップして「インストール」します

ステップ3)インストール後に「開く」をタップ

ステップ4)画面右下の「→」をタップしログイン画面に遷移します。

ステップ5)メールアドレスとパスワードを入力し

ステップ6)ビデオマーケットのホーム画面に移動し完了です

Androidスマートフォン、タブレットでGoogle Playからビデオマーケットのアプリをダウンロードする方法

Androidスマートフォン、タブレット経由でビデオマーケットのアプリを「Google Play」からダウンロードする方法を解説します。

Androidスマートフォン、タブレットでGoogle Playからビデオマーケットのアプリをダウンロードはこちら

ステップ1)「Google Play」から「ビデオマーケット」を検索します

ステップ2)ビデオマーケットプリの「入手」をタップして「インストール」します

ステップ3)インストール後に「開く」をタップ

ステップ4)画面右下の「→」をタップしログイン画面に遷移します。

ステップ5)メールアドレスとパスワードを入力し

ステップ6)ビデオマーケットのホーム画面に移動し完了です

ビデオマーケットの対応デバイス一覧

ビデオマーケットが対応するデバイスは次の通りです。

推奨OS
パソコン Windows 7/Windows 8.1/Windows 10/Mac OS X Ver 10.11以降
推奨ブラウザ:Google Chrome Ver53以降 他
スマートフォン・タブレット iOS 5以降/Android 1.6以降
STB Chromecast/Amazon Fire TV/Fire TV Stick/Nexus Player
フィーチャーフォン(ガラケー) 不可

ビデオマーケットアプリの使い方・視聴方法


アプリは視聴するためだけのプレーヤーです。入会などはパソコンやsafariから行います。トップ画面から1タップで検索可能で、使いやすいのが特徴です。

検索方法は「ジャンル検索」「おすすめ検索」「ランキング・新着検索」など検索項目があります。

ランキングではデイリーランキングとウィークリーランキングから各ジャンルごとに選ぶことができ、おすすめなコンテンツが簡単に検索できるようになっております。

ビデオマーケットアプリに関してよくある問い合わせや疑問FQA

Q:オフライン再生は可能か?

ビデオマーケットはダウンロード再生に対応しておらず、ストリーミング再生による視聴のみとなっております。スマートフォンの通信制限が気になる方は、Wi-Fiを利用することを強くお進めします。

Q:画質は良い?

ビデオマーケットでの画質はSD(標準)とHD(高画質)の2種類です。
作品によって「Full HD/2K」ボタンが表示されるので、選択すると鮮明で解像度が高い画質での視聴が可能です。

Q:アプリから登録や解約・退会はできますか?

アプリは視聴するためだけのプレーヤーです。入会、解約・退会などはパソコンやsafariから行っていただきます。詳しく解約退会手順を知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

【まとめ】ビデオマーケットの独自サービスや今後にも期待♪

いかがだったでしょうか?株式会社ビデオマーケット(Video Market Corporation)はアプリのユーザビリティを上げるために(使いやすさ向上)シャープ株式会社のAI(人工知能)技術を搭載したCOCORO VISION(ココロビジョン)を導入しております。

ユーザーの好みを学習しおすすめの番組や動画、見逃し配信などを見つけ「音声」で教えてくれるサービスで、興味があれば、インストールする価値ありかもです。ぜひ参考にして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました