ビデオマーケットを会員登録する前に知らなきゃ損する無料期間や解約

ビデオマーケット
ishioka
こんにちは!「動画の神様」編集部のイシオカです。ここでは、

  • ビデオマーケットの無料会員について知りたい
  • 初月無料のお試しキャンペーン登録後に課金が発生するタイミングや解約方法について知りたい。

など情報をお探しの方も多いと思います。当ページでは、管理人が実際にビデオマーケットの初月無料を試してみた登録前に知らなきゃ損する登録・解約方法や、ビデオマーケットの特徴などについて詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

  1. ビデオマーケットの無料会員になる前に!知らなきゃ損する無料期間の登録するタイミング
  2. 【ビデオマーケットを1分で解約するには?】30日の無料期間だけ視聴して解約する方法
  3. スホマ経由でビデオマーケットの無料会員を登録する方法【ステップ5】
      1. ステップ1)ブラウザから「プレミアム&見放題コース」「プレミアム初回無料」のタップ
      2. ステップ1)以下5点のお客様情報を入力します。
      3. ステップ1)「メールアドレス」「パスワード」を入力
      4. ステップ1)「性別」「生年月日」を入力
      5. ステップ1)「お支払い方法選択」を入力
      6. ステップ1)「利用規約に同意して登録」をタップ
      7. ステップ1)初月無料キャンペーンの画面を「次へ」を入力
  4. ビデオマーケットの無料会員や無料期間についてよくある質問や疑問FAQ
    1. Q:初月無料で有料作品を視聴するとプラスでお金がかかる?
    2. Q:初月無料期間が終わると料金が発生しますか?
    3. Q:月の途中から入会しました。初月無料の対象期間はいつまでですか?
    4. 解約はいつでもできますか?
  5. ビデオマーケットで初月無料会員登録をする前に知らないと損する5つのこと
    1. その1)国内最大!16万本以上の動画配信数!作品ラインナップ一覧
    2. その2)新作の作品更新は早い?遅い?
    3. その3)料金コースは5種類!NHKオンデマンドやフジテレビオンデマンドなど他サービスとの連携も!
    4. その4)au・ドコモ・ソフトバンクの3社キャリア決済が可能!
    5. その5)Disney大好き!国内ドラマの見逃しをいち早く見たい方にオススメ!

ビデオマーケットの無料会員になる前に!知らなきゃ損する無料期間の登録するタイミング

ビデオマーケットは初月無料のお試し期間がありますが、気を付けなければいけないのは会員登録するタイミングです!

【Q】月の途中から入会した場合、料金はどうなりますか?
【A】ビデオマーケットの各コースは月額利用料は契約日・解約日に関わらず、毎月1日から末日まで(※)の1ヶ月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。初回お申込みの場合、無料期間が適用されますが、無料期間終了日の翌月より月額利用料(1ヶ月分)がかかります。
※ソフトバンクまとめて支払いの場合は除く

上記ビデオマーケットの公式サイトからの引用で以下にて要約します。

例えば「11/20に無料会員登録をしても、無料期間は末日までで終了。

仮に末日が11/30までだとすると、無料視聴期間は10日で終了となります。

つまり、11/1に無料会員登録をしたほうが長く30日分無料視聴が可能ということです。

こちらは注意すべきで、できるだけ月初のタイミングで会員登録した方がオススメです!

【ビデオマーケットを1分で解約するには?】30日の無料期間だけ視聴して解約する方法

上記でも解説しましたが、ビデオマーケットの無料会員登録は月初をめど!解約は末日を目安に手続きすれば、料金は発生しません!

とはいえ初回登録後、540ポイント付与がプレゼントされますが、それ以上を超えて有料課金するともちらん料金が発生しますのでご注意を!

解約・退会方法は簡単です。詳しくは「【解約できない!】ビデオマーケットをPC、スマホから退会する方法」を参照してください。

スホマ経由でビデオマーケットの無料会員を登録する方法【ステップ5】

ステップ1)ブラウザから「プレミアム&見放題コース」「プレミアム初回無料」のタップ


今回はプレミアム&見放題コースを試してみます。

ステップ1)以下5点のお客様情報を入力します。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 性別
  • 生年月日
  • お支払い方法選択

上5点を以下にて詳しく解説します。

ステップ1)「メールアドレス」「パスワード」を入力

ステップ1)「性別」「生年月日」を入力

ステップ1)「お支払い方法選択」を入力

ステップ1)「利用規約に同意して登録」をタップ

ステップ1)初月無料キャンペーンの画面を「次へ」を入力


以上で登録は完了し、ドラマ・動画を視聴することができます。

PC(ブラウザ)からはそのまま動画視聴が可能ですが、スマホからビデオマーケットを見る場合はアプリのインストールが必須です。

詳しくは「ビデオマーケットアプリの使い方!ダウンロード方法や対応機種も解説」を参照してください。

ビデオマーケットの無料会員や無料期間についてよくある質問や疑問FAQ

Q:初月無料で有料作品を視聴するとプラスでお金がかかる?

A:登録後、540ポイントを付与されますので、ポイントからの利用分内であれば料金は発生しません。

Q:初月無料期間が終わると料金が発生しますか?

A:無料期間が終わるのは、末日までとなっており、終了後はレミアムコース月額500円(税抜)/プレミアム&見放題コース月額980円(税抜)の利用料が発生します。無料期間中にご解約いただければ、月額利用料は発生しません。

Q:月の途中から入会しました。初月無料の対象期間はいつまでですか?

A:ビデオマーケットの各コースは月額利用料は契約日・解約日に関わらず、毎月1日から末日まで(※)の1ヶ月分の料金となります。

日割り計算はいたしませんのでご注意ください。初回お申込みの場合、無料期間が適用されますが、無料期間終了日の翌月より月額利用料(1ヶ月分)がかかります。
※ソフトバンクまとめて支払いの場合は除く

解約はいつでもできますか?

A:解約できます。パソコン/スマートフォン経由でブラウザへログインし、解約の手続きをして下さい。契約期間中の解約は日割り返金にはなりませんのでご注意ください。契約終了日までサービスがご利用可能です。

ビデオマーケットで初月無料会員登録をする前に知らないと損する5つのこと

その1)国内最大!16万本以上の動画配信数!作品ラインナップ一覧

映画 洋画 邦画 無料作品 人気映画 新着映画
テレビドラマ 見逃しドラマ 無料作品 シリーズドラマ 人気ドラマ 前クールドラマ 新着
アニメ 見逃しアニメ 無料作品 シリーズアニメ 人気アニメ 新着
韓流アジア ドラマ 映画 音楽作品 バラエティ 無料作品 新着
パチ&スロ パチンコ スロット パチ&スロ曜日配信 無料作品 新着
その他 グラビア スポーツ 音楽 新着
コレクション フジテレビオンデマンド TBSオンデマンド 日テレオンデマンド テレビ東京オンデマンド テレ朝動画 NHKオンデマンド ソニー・ピクチャーズ ワーナー・ブラザーズ Disney

その2)新作の作品更新は早い?遅い?

店舗 映画館
新作 同時又はそれ以前に配信 上映終了後1か月ほどで配信

上記表からわかるように、店舗でのDVDレンタルより早く配信することに力を入れているのがビデオマーケットです。

映画の配信スピードや配信期間は権利元により変動しますので、一概には言えないのですが、

Disney作品のズートピアは劇場上映終了後から1ヶ月程度で配信していたりと、コンテンツによってはかなり早く新作が早く配信されております。

その3)料金コースは5種類!NHKオンデマンドやフジテレビオンデマンドなど他サービスとの連携も!

コース名 月額料金 内容
プレミアムコース 540円 毎月付与される540ポイントの中から好きな作品を購入
プレミアム&見放題コース 980円 プレミアムコース+15,000作品が見放題
FOD見放題パスポート 1,080円 フジテレビ配信のドラマやバラエティが視聴できます。
NHKオンデマンド見逃し見放題パック 972円 見逃してしまった番組を配信期間中何本でも、ニュースは過去1週間に放送されたニュース番組が視聴できる
NHKオンデマンド特選見放題パック 972円 NHKライブラリーの中から特選された過去NHK作品が視聴可能

その4)au・ドコモ・ソフトバンクの3社キャリア決済が可能!

対応有無
クレジットカード
docomo
au
SoftbBank
デビットカード
プリペイドカード

クレジットカードの情報の入力は不安…という方にお勧めなキャリア決済の対応が可能です。

デビットカード、プリペイドカードの非対応なので、決済方法はクレカ決済とキャリア決済の2パターンです。

その5)Disney大好き!国内ドラマの見逃しをいち早く見たい方にオススメ!

動画配信サービスの会社はたくさんあり、どのサービスも強み、弱みがあります。例えば海外ドラマに強いHuluや、アダルトに強いDMM.com などです。

ビデオマーケットは以下コンテンツに強く、好きな方には大変おススメです!

  • Disneyやピクサー作品が好きな方にオススメ
  • ドラマの見逃し配信(放送中のドラマを再配信する)
  • 放送中のアニメやバラエティも視聴できるのが魅力的
  • Amazonプライム、huluと比べ、国内ドラマ・バライティ番組の配信数が多い

初回無料のお試し期間をぜひ使ってみて下さいねっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました