TSUTAYA TV(ツタヤテレビ)/TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は何がどう違うのか徹底解説します。
とにかくプランがわかりにくいツタヤディスカス/TSUTAYA TVですが、プランや料金について説明したいと思います。
TSUTAYA TV(ツタヤテレビ)とTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の違いを徹底解説
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASと同じように見えますが、何がどう違うのでしょうか?
TSUTAYA TV | TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス) | |
動画配信サービス | 〇 | × |
DVD/ブルーレイレンタル | × | 〇 |
CDレンタル | × | 〇 |
TSUTAYA TV(ツタヤテレビ)とは?
TSUTAYA TVとはTSUTAYA が運営している動画配信サービスのことです。
店舗に行かずにしかもDVDをレンタルすることなく、自宅のPC・スマートフォン・テレビで映画やドラマ、アニメが観られる便利さが最大の売りです。
同じような動画配信サービスではHulu、U-NEXT、dTV、Netflixなどが有名です。
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは?
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とはTSUTAYA が運営している宅配レンタルサービスのことです。
DVDやブルーレイ、CDなどを自宅に居ながらレンタルすることができ、返却するときもポストやコンビニに返却するだけでいいというお手軽なプランです。
主に、以下の理由の人が利用されます。
- 店舗で借りたり返却するのが面倒
- 近くのTSUTAYA が遠い
- 近くのTSUTAYA の品揃えが悪い
- 出かけたくない
- マイナーな映画が観たい
などの人に便利なシステムだと思います。
TSUTAYA TV(ツタヤテレビ)とTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の料金プランを徹底解説
サービス内容の違いはわかりましたが、料金プランはどのくらい違うのでしょうか?
TSUTAYA TV(ツタヤテレビ) | TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス) | |
月額料金 (スタンダードプラン) |
税抜933円(動画見放題プラン) | 税抜1,865円(定額レンタル8プラン) |
作品数 | 約85,000本以上 | 99,500本以上 |
30日間の 無料トライアル | 〇 | 〇 |
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASにはそれぞれたくさんのプランがあります。
詳しくは「動画配信・宅配レンタルで選ぶ!ツタヤディスカスの最適料金プラン」をご参照ください。
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)やTSUTAYA TV(ツタヤテレビ )をテレビで見る方法
TSUTAYA TV(動画配信)をテレビで見る方法をまとめました。
テレビに最初から入っているTSUTAYA TV(動画配信)のアプリを利用する
最近のテレビであればインターネットと接続して、TSUTAYA TVを見ることができます。元からTSUTAYA TVのアプリがメニューにあることも珍しくありません。
もし、なければ検索をしてみてください。
TSUTAYA TVのログイン画面からログインIDとテレビ専用パスワードを入力してログインをしてください。
後は、好きな動画を選んで視聴するだけです。
TSUTAYA TVの専用パスワードの確認方法
マイページ内の「動画配信(TSUTAYA TV)利用者ID・ テレビ専用パスワード」で確認できます(画面右下部分に表示されます)。
TSUTAYA TVのおすすめ回線速度
デバイス | ダウンロード実行速度 |
テレビ・レコーダー | 8~12Mbps |
PC・スマートフォン・タブレット | 3Mbps |
ストリーミングで動画を見るときのおすすめ回線速度は上記のようになっています。
大画面で見る方が画質を良くする必要があるため、回線速度を早くする必要があります。
2時間映画をダウンロードする際の目安 | |||
回線速度 | 10Mbps | 5Mbps | 1Mbps |
所要時間 | 約19分 | 約38分 | 約190分 |
まとめ
以上のように動画配信サービスTSUTAYA TVと宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASについて詳しく説明しました。
自分にあったサービスを選んでみてください。
コメント