![](https://douga-kami.com/wp-content/uploads/2017/08/seiji.jpg)
これからHuluの料金について紹介します。
Huluには2週間の無料視聴期間があります。無料と言うくらいなのでお金がかからないと思っていましたが、気づいたときには料金が発生していました。
ここでは無料でお試し視聴をしていたはずにもかかわらず、料金が発生してしまった理由やその回避法について書いていきたいと思います。
2週間の無料視聴のはずがHuluの月額料金が発生
私は海外ドラマが好きなのでHuluに入ろうかどうか迷っていました。
2週間の無料期間があるということやヒーローズ、プリズンブレイク、ボーンズなどなど見たい海外ドラマがどのくらい揃っているかを確かめたいと思っていました。
そこで、2週間で見れるだけ見てやろうと思って、無料トライアルに申し込みました。
2週間がたって解約をしようとしたら・・・あれ?
すでに料金が発生していました。
最初の登録でクレジットカードの登録があり、そこから引き落とされることになっているようです。
いろいろ調べた結果、どうやら無料期間中に解約しなければいけなかったようです。
Huluは2週間以内に解約をすれば月額料金がかからない
Huluの無料視聴期間は2週間です。料金を発生させないようにするには2週間以内、つまり申し込んでから2週間がたつ1日前に解約をする必要があります。
私はてっきり2週間たったらそのまま継続しますか?的なメールが来るのだと信じてましたが、自動課金のシステムだったのです。Huluのサイトにもちゃんと書いてありました。
Huluは本当に無料で利用できますか?
はい。無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件ですべての映画コンテンツやテレビ番組をお楽しみいただけます。2週間無料の期間終了前に解約していただければ、料金のご請求は発生しませんので、どうぞご安心ください。
期間中、Huluのサービスにご満足いただき、ご登録アカウントを解約せずに、継続すると、無料トライアル終了時に自動的に翌月の有料サービスのご契約手続きが完了します。また、サービスにご登録いただく前にも、一部のテレビ番組や映画の予告編のプレビューをwww.hulu.jp/contentにてご覧いただけます。
Huluの月額料金の支払い方法は?クレジットカード?Paypal?Au?
Huluの支払い方法にはいくつかあります。
クレジットカード | Visa / Master Card / JCB / American Express / Diners Club |
一部のVISAデビットカード | 楽天銀行 / スルガ銀行 / りそな銀行 / ジャパンネット銀行 /三菱東京UFJ銀行 |
DoCoMo(ドコモ) | ドコモケータイ払い |
Au(エーユー) | auかんたん決済 |
Softbank(ソフトバンク) | ソフトバンクまとめて支払い |
Paypal | PayPalアカウントが必要です |
iTunes | iTunes Store 決済の利用は、Apple TVから新規登録時のみ |
Huluチケット | コンビニなどでご購入できるプリペイドタイプ |
上記の内どれか1つを選択する必要があります。
学生さんでクレジットカードがない場合は、キャリア(ドコモ、Au、ソフトバンク)から選ぶとスムーズだと思います。
Huluを退会(解約)しても日割り料金は返ってこない
Huluには退会時(解約時)の日割り料金の精算方法はありません。
解約には2種類の方法があり、「解約」と「今すぐ解約」とがあります。
通常の解約の場合には契約終了まで視聴することが可能です。
今すぐ解約の場合には残りの利用期間が使えなくなります。
そのため、通常の解約の場合は契約終了まで利用が可能です。
このような理由があってHuluには日割り料金での清算方法がありません。
Huluの支払い方法の更新・変更方法
Huluの支払い方法でクレジットカードの期限が切れたりして、情報を更新したり、クレジットカードを変更したかったり、支払い方法そのものを変更したいときがあると思います。
ここでは各支払い方法から変更方法をまとめました。
クレジットカード | 「アカウント」⇒「編集」 |
DoCoMo(ドコモ) | 一度解約をして、契約再開を行う |
Au(エーユー) | 一度解約をして、契約再開を行う |
Softbank(ソフトバンク) | 一度解約をして、契約再開を行う |
iTunes | 一度解約をして、新規契約(新規登録)が必要 |
Huluのクレジットカードの更新・変更方法
アカウントの中の編集をから変更を行います。
ドコモ・au・ソフトバンク支払いから変更するとき
各キャリアのドコモ・au・ソフトバンク支払いから支払い方法を変えるときは一度解約をする必要があります。
その後、Huluの契約再開を行うと支払い方法を選択できるのでそこで支払い方法を選びます。
Huluと他社との月額料金比較
ここではHuluと他の動画サイトとの月額料金の比較を行います。
3強の動画視聴サイトHulu・dTV・U-NEXTの月額料金と無料視聴期間比較
Hulu | dTV | U-NEXT | |
月額料金(税抜) | 933円 | 500円 | 1990円 |
追加課金 | なし | あり | あり |
無料視聴期間 | 14日間 | 31日間 | 31日間 |
月額料金だけで比較するとdTVが一番安くてお得!
月額料金で比較するとdTVが500円と一番安くなりました.dTVを利用して無料の範囲で見れる映画やアニメを見る分にはdTVがお得です。
Huluは月額料金だけで他に追加の課金など一切なしで実質的には最安となる!
実は一般の動画サイトでは映画やTV、アニメなどを見ようとするときに有料のものと無料のものとがあります。
通常、人気作品・最新作は別途お金がかかって有料になることが多いです。
なので月額料金プラスで費用が発生します。
しかし、Huluは月額料金だけで他には一切の費用がかかりません。なのでこの価格差になります。
Huluの無料お試し期間が意外と短い
Huluの無料トライアルの期間が最も短くなりました。
これはdTVやU-NEXTなどの追加課金制度の動画サイトであれば無料期間があっても売り上げが発生しますが、Huluの場合は月額料金だけが収入源なのでそこまで長くできないという仕組み上の問題のようです。
裏を返せば、Huluは月額料金しか払わなくていいのでdTV、U-NEXTよりお得ということです。
まずはHuluの無料視聴がオススメ!
Hulu・dTV・U-NEXTとそれぞれに無料視聴期間があり、すべての無料視聴期間を試しに利用してみるのが自分に合った一番いい動画サイトを見つける方法だと思います。
ただ、上記のようにHuluは無料視聴期間も契約後も月額料金だけですべての映画・TV・アニメ等が見れます。
しかし、他のサイトは一部の動画(新着映画、人気シリーズ等)の市長は有料となっており、お金が発生します。
最初に他の動画サイトの無料利用をしたとして、そこで有料の作品が、次にHuluの無料トライアルで無料で見れたとなったら悔やんでも悔やみきれません。
まずはHuluの2週間無料トライアルから始めてみることをお勧めします。
コメント