
目次
DAZN(ダゾーン)の無料体験を登録する方法
スマホ(iPhone/Androidデバイス)からDAZNを登録する方法を解説します。
「かんたん新規申し込み」をタップ

「アカウントを作成する」より以下内容を入力し

- 名姓
- メールアドレス
- パスワードを作成(5文字以上)
- パスワードを再入力(5文字以上)
- メルマガ配信希望の有無
「次のステップへ」をタップ

「クレジット/デビットカード」「ギフトコード」どちらかお支払いを選択

クレジット/デビットカードの場合
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
ギフトコードの場合
- コードを入力してください

「登録が完了しました」「視聴を開始する」をタップで完了

「視聴を開始」をタップ後に、DAZNのサイトへ移動します

DAZN(ダゾーン)の無料期間はいつまで?
DAZN(ダゾーン)の無料期間はいつまでなのか、以下の表より確認下さい。
申し込み日 | 無料期間 | |
ドコモ以外 ソフトバンク、au、Apple IDなど |
10月10日~11月9日 | お申し込み日から1ヵ月間 |
ドコモ | 10月10日~11月9日 | お申し込み日から1ヵ月間 |
例えば10月10日にDAZN(ダゾーン)の無料体験をお申込みしたときの無料期間を掲載しております。すべて31日(1ヶ月分)の無料視聴が適応となります。
DAZN(ダゾーン)の無料期間の最終日はマイ・アカウントから確認する
マイ・アカウント内のご契約内容から最終日を確認できます。
無料期間の最終日は「フリートライアル終了日2018/00/00」
最終支払い日は、「次回支払い日2018/00/00」と記載があります。
DAZN(ダゾーン)をに無料期間中に解約・退会する方法
スマホ(iPhone/Androidデバイス)からDAZNを解約・退会する方法を解説します。また、スマホ専用アプリからでも解約フォームは用意されております。
DAZNの「スホマ専用アプリ」又は「ブラウザ」からログインしてください

画面左「三」をタップ

「マイ・アカウント」をタップ

「DAZN」「dアカウント」どちらかををタップ
※なぜか2度目のログインが必須です。
ログインに必要な「メールアドレス」「パスワード」入力後「マイ・アカウントに進む」をタップ

マイ・アカウント内の画面中央部の「退会する」をタップ

「お手数をおかけしますが、退会理由をお聞かせ頂けますと幸いです」を入力後

「退会する」を選択で完了です

DAZNの無料体験について良くある質問や不安FAQ
【Q】DAZNの無料体験を繰り返し(2回目)も視聴することはできますか?
【A】はい。クレジットカード・デビットカード1枚に対して1ヶ月無料と考えていただければわかりやすいでしょう。
つまり2枚以上お持ちであれば、2回目も繰り返し視聴することができます。ただし2回目は、新規申込みから再度アカウント作成する必要があります。
新規登録の際「メールアドレス」「クレジットカード」のみを以前のアカウントと異なるものを利用して下さい。
それ以外の姓名や生年月日は一緒でも登録可能です。
【Q】DAZN(ダゾーン)はクレジットカードを変えれば何度も見続けることが可能ですか?
【A】上記質問内容と同様ですが回答させていただきます。はい、可能です。
クレジットカード・デビットカード1枚に対して1ヶ月無料と考えていただければわかりやすいでしょう。
つまりクレジットカード2枚もっていれば、2か月分無料視聴することができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?DAZNの無料体験の登録方法や解約方法についてご理解いただけたと思います。ここでの記事が何かの参考になれば幸いです。
などの情報が知りたい方も多いと思います。ここでは、DAZN(ダゾーン)の無料体験について詳しく解説していきます。